アイキャッチ(Eye catch)

Turtle(亀) – Free image Vintage postcard

大きな亀(Big turtle)

カードの宛名面(front of a postcard)

「(羽前下川善寳寺) 竜宮より御使せられたる亀」

大きな亀を写した一枚。
甲羅に彫ってある文字はなんなのだろうか?

善寳寺(ぜんぽうじ)は、山形県鶴岡市にある曹洞宗の寺院。山号は龍澤山(りゅうたくさん)。本尊は薬師如来。妙厳寺、最乗寺と並ぶ曹洞宗三大祈祷所。
平安時代の天慶から天暦年間(938年 – 957年)頃、天台宗の妙達によって草庵が結ばれ、龍華寺と呼んだものを始まりとする。鎌倉時代の延慶年間(1308年 – 1311年)、総持寺二世峨山紹碩が龍華寺跡で教化を垂れる。室町時代の永享年間(1429年 – 1441年)、紹碩の七世法孫、曹洞宗の僧・太年浄椿がその遺志を継ぎ諸堂を復興し、寺号を善寳寺と改めた。
姿を顕した二龍神(竜宮竜道大竜王、戒道大竜女)が寺号を授け、寺内の貝喰池に身を隠したという伝承が残り、龍神信仰の寺として航海安全や大漁を祈願する漁業関係者などから信仰を集めた。天保4年(1833年)に再建された龍王殿や安政2年(1855年)に寄進された五百羅漢堂、文久2年(1862年)に再建された山門、1883年(明治16年)に建立された五重塔などの諸堂のほか、菱田春草「王昭君の図」(国の重要文化財)などを保有する。
(中略)
また、1990年(平成2年)頃には、貝喰池のコイが「人面魚」として耳目を集めた。
出典:Wikipedia

貝喰(かいばみ)の池には人面魚だけではなく、今も亀が居るみたい。

クリックでスキャンサイズの画像がご覧いただけます。


This is taking a picture of a big turtle.
This tortoiseshell carved a letter,but I can’t decipher that.

When you click a picture, a big image (only back side) is indicated.