「日光東照宮二の鳥居及び三神庫」を写した絵葉書。
鳥居のどっしりとした風格が素晴らしい。
日本を代表する世界遺産の1つでもある「日光の社寺」。その中でももっとも有名なのが「日光東照宮」ではないでしょうか。なぜなら「日光東照宮」は徳川家康が祀られている神社だからです。
現在の複数の社殿は、ほとんどが1636年に3代将軍の家光による「寛永の大造替」で建て替えられたものです。そして、境内(けいだい)には国宝が8棟、重要文化財34棟を含む全部で55棟の建造物が並んでいて、その華麗で細かい装飾と豪華な造りは圧巻です。その装飾の数々は、なんと5000点以上もあると言われています。
日本全国から集められたすぐれた職人によって、建物には漆や極彩色がほどこされていて、柱には数多くの彫刻が飾られているのが特徴です。
出典:MATCHA
二の鳥居
日本で最初に造られた青銅製の鳥居。いつまで見ていても見飽きないともいわれる国宝、陽明門の前に位置しており、境内に入って2番目の鳥居にあたる。3代将軍徳川家光が製作に費やした費用は金2000両ともいわれている。柱の足元は、神社には珍しい仏教様式で用いられる蓮の花弁がくっきりと彫られている。青く緑がかった鳥居は、歴史の風格を感じさせる。
出典:いつもNAVI
三神庫についてはこちらのサイトに詳しく書かれていました。
クリックでスキャンサイズの画像がご覧いただけます。
Sanjinko of Toshogu Temple,Nikko.
A picture postcard of the torii in Nikko Toshogu.
“Torii”
It is a gateway of a shrine and passing the gateway means that you are entering the divine space.
Source:DMM英会話
English site in Nikko Toshogu is here.
When you click a picture, a big image (the scanned size) is indicated.