アイキャッチ(Eye catch)

Dancing ladies(バレエダンサー) – Free image Vintage postcard

ダンスをする女性たち(Dancing ladies)

カードの宛名面(front of a postcard)

説明文の筋肉運動ダンスという表現がいいなぁ。
絵葉書としても手の部分をトリミングしたデザインが面白い。

アンナ・パヴロヴナ・パヴロワ (露: А́нна Па́вловна Па́влова, Anna Pavlovna Pavlova, 1881年2月12日- 1931年1月26日)は、20世紀初頭のロシアのバレリーナ。
1911年、自前のバレエ団パヴロワ・カンパニー (Pavlova Company) を作る。翌年ロンドンに移住し、イギリスを中心に世界を巡演した。1922年 (大正11年) に全国8都市で行われた訪日公演では西洋舞踏を初めて日本に広く知らしめ、のちに日本においてバレエが定着・普及するきっかけを作った。このため、エリアナ・パヴロワ、オリガ・パヴロワ (オリガ・サファイア) とともに日本バレエ界の恩人「三人のパヴロワ」の一人に数えられている。

出典:Wikipedia

九月五日舞踏家アンナパブロワ嬢は着早々帝劇に於て(中央)パ嬢を始め
一行の女優連か筋肉運動ダンスの猛練習ぶり(No.11)

クリックでスキャンサイズのものがご覧いただけます。


Such sentences are printed under the picture postcard.
“Dancer’s Miss Anna Pavlova (center) and actresses arrived in Japan and did strenuous practice of a muscle movement dance in Imperial theatre immediately on September 5 (No.11).”
I think an expression as “muscle movement dance” is delightful.

When you click a picture, a big picture (the scanned size) is indicated.