Mt. Fuji(富士山) – Free image Vintage postcard

富士山と陸軍駐屯地(Mt. Fuji and Japan Ground Self-Defense Force)

カードの宛名面(front of a postcard)

富士山と板妻陸軍厩舎を写した絵葉書。
富士山と緑の美しさが調和した一枚。

富士山(ふじさん、英語:Mount Fuji)は、静岡県(富士宮市、裾野市、富士市、御殿場市、駿東郡小山町)と、山梨県(富士吉田市、南都留郡鳴沢村)に跨る活火山である。標高3,776.12 m、日本最高峰(剣ヶ峰)の独立峰で、その優美な風貌は日本国外でも日本の象徴として広く知られている。数多くの芸術作品の題材とされ、芸術面でも大きな影響を与えた。懸垂曲線の山容を有した玄武岩質成層火山で構成され、その山体は駿河湾の海岸まで及ぶ。
古来霊峰とされ、特に山頂部は浅間大神が鎮座するとされたため、神聖視された。噴火を沈静化するため律令国家により浅間神社が祭祀され、浅間信仰が確立された。また、富士山修験道の開祖とされる富士上人により修験道の霊場としても認識されるようになり、登拝が行われるようになった。これら富士信仰は時代により多様化し、村山修験や富士講といった一派を形成するに至る。現在、富士山麓周辺には観光名所が多くある他、夏季には富士登山が盛んである。
日本三名山(三霊山)、日本百名山、日本の地質百選に選定されている。また、1936年(昭和11年)には富士箱根伊豆国立公園に指定されている。その後、1952年(昭和27年)に特別名勝、2011年(平成23年)に史跡、さらに2013年(平成25年)6月22日には関連する文化財群とともに「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録された。日本の文化遺産としては13件目である。
出典:Wikipedia

板妻駐屯地(いたづまちゅうとんち、JGSDF Camp Itazuma)は、静岡県御殿場市板妻40-1に所在し、第34普通科連隊等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地である。最寄の演習場は、東富士演習場と北富士演習場。駐屯地司令は第34普通科連隊長が兼務。連隊本部庁舎の近傍に橘周太中佐の像がある。
出典:Wikipedia

「青草薫る、蒼海の如き富士裾野に建ち並ぶ板妻厩舎全景。(富士山麓・板妻陸軍厩舎)」

富士山を写した他の絵葉書

印刷面のみクリックでスキャンサイズのものがご覧いただけます。


The Itazuma barracks at the foot of Mt. Fuji,Nippon.

This postcard took a picture of Mt. Fuji from Shizuokaken.
Mt. Fuji is most famous and is loved in Japan.

There is the traditional expression ‘Mount Fuji for first, hawk for second and eggplant for third’ as the lucky items to dream about in the first dream of the new year.
Source:Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Other picture postcards of Mt. Fuji.

When you click a picture, a big image (only back side) is indicated.