アイキャッチ(Eye catch)

Place of vehicle separation(車輌離合所) – Free image Vintage postcard

比叡山ケーブルカーの車両離合所(Place of vehicle separation for Hieizan Railway Line)

カードの宛名面(front of a postcard)

見出し文に「比叡山ケーブルカー車輌離合所(京都口)」と書かれた絵葉書。
深みのある緑と赤い車両の対比が美しい一枚。

宛名面の特徴から、1933年(昭和8年)〜戦前(昭和20年)の発行だと思われる。
(参考:古い絵葉書の時代判別法)

列車交換(れっしゃこうかん)とは、単線区間の停車場(駅または信号場)において列車同士が行き違い(離合)することである。旅客向けの車内放送などでは「列車の行き違い(行き合い)」などと言い換えがなされる。
単線は複線と異なり2つ以上の列車を走行させるとそのままでは正面衝突してしまうため、途中に2つ以上線路を設置した部分(交換施設)を設け、そこで安全に行き違いを行うことにより、単線でも運行本数を増やすことができる。
出典:Wikipedia

クリックでスキャンサイズ(600dpi相当)の画像がご覧いただけます。


比叡山ケーブルカーに関する他の投稿


This is place of Vehicle separation for Hieizan Railway Line.
Maybe, this postcard was issued in 1945 from 1933.

A train meet is the situation in railroading or rail transit operations in which or the location where a train traveling in one direction “meets” another traveling in the opposite direction, either while traveling on parallel double or multiple tracks, or while stopping and waiting on a railroad siding for the other train to pass on a single track mainline. Determining the time and location of where such trains meet is paramount in railroad engineering particularly in single track sections to avoid collisions or to allow faster trains to bypass slower service trains.
Source:Wikipedia

When you click a picture, a big image (equal to 600dpi) is indicated.


Other article of “Cable car in Hieizan”.