アイキャッチ(Eye catch)

Fushimi Inari Shrine(伏見稲荷大社) – Old miniature book of Kyoto

伏見稲荷大社の内拝殿(Nai-haiden at Fushimi Inari Shrine)

豆本の裏面(The back of the miniature book)

豆本の24ページ目、伏見稲荷大社の内拝殿(神饌所)を写したもの。
トリップアドバイザーのランキングで3年連続1位になった、とても人気のお稲荷様。

豆本のまとめページはこちら

稲荷神社
和銅年間(八世紀初期)に創健せられたもので、農商の神として知られている。本殿は明応三年の建築。稲荷山の鳥居の数の多いのも有名なものである。

伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)は京都市伏見区にある神社。旧称は稲荷神社。式内社(名神大社)、二十二社(上七社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁に属さない単立神社。稲荷山の麓に本殿があり、稲荷山全体を神域とする。
全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社である。
(中略)
稲荷山には信者から奉納された約1万基の鳥居があり、特に千本鳥居と呼ばれる所は狭い間隔で多数建てられ名所となっている。鳥居を奉納する習わしは江戸時代に始まった。
出典:Wikipedia

千本鳥居
伏見エリアおよび、京都をも代表するシンボル的存在の伏見稲荷大社の「千本鳥居」。境内の後方にある稲荷山の奥宮から、奥社に続く参道を覆うように立ち並んでいます。鳥居を奉納することにより、願いが「通る」という語呂合わせから生まれた信仰だと伝わり、願いが「通る」たびに鳥居を大きなものに変えて奉納するという風習もあります。写真や映像でもよく目にする光景ですが、実物は想像以上に神秘的で別世界に来たような心地になります。
出典:伏見稲荷ヴィレッジ

「稲荷大神様」のお使い(眷族)はきつねとされています。但し野山に居る狐ではなく、眷属様も大神様同様に我々の目には見えません。そのため白(透明)狐=“びゃっこさん”といってあがめます。
出典:伏見稲荷大社公式サイト

伏見稲荷はやっぱり千本鳥居と沢山の狛狐が魅力的です。
明るめの朱色も印象的。

京都駅からも近く、参道のお土産物やさんのキツネグッズや名物のおせんべいを買い求めるのも楽しいです。

外国の方がとても多くて異国に迷い込んでしまったような、でもすごく日本的な場所(=神社)だったりで、なんだか不思議な気持ちになってしまう空間でもあります。

クリックで大きなサイズの画像がご覧いただけます。


Inari Shine,Kyoto.

This is 24 page of an old miniature book of Kyoto.
Picture of Nai-haiden at Fushimi Inari Shrine.

A summary page is here.

This intriguing shrine was dedicated to the god of rice and sake by the Hata clan in the 8th century. As the role of agriculture diminished, deities were enrolled to ensure prosperity in business enterprises.
The magical, seemingly unending path of over 5000 vibrant orange torii gates that wind through the hills behind Fushimi Inari-taisha Shrine makes it one of the most popular shrines in Japan. The walk around the upper precincts is a pleasant day hike. It also makes for a delightfully eerie stroll in the late afternoon and early evening, when the various graveyards and miniature shrines along the path take on a mysterious air.
This shrine, dedicated to the god of rice and sake in the 8th century, also features dozens of statues of foxes. The fox is seen as the messenger of the god of grain foods, Inari, and the stone foxes are often known by the same name. The keys often depicted in the fox mouths are keys to granaries. This shrine is the central location for some 40,000 Inari shrines throughout the entirety of Japan.
Source:Kyoto Travel Guide

Fushimi Inari is famous for “Senbon Torii (Thousand Torii gateways)”.
“Senbon Torii” was used by a movie “Memoirs of a Geisha“.

When you click a picture, a big image (equal to 600dpi) is indicated.